第33回 カネゲン会定時総会の開催
第33回を迎えましたカネゲン会定時総会が10月26日〜27日の二日間山梨県河口湖町「富士レークホテル」にて
開催されました。当日、会員メーカー様32社、カネゲン社員合わせ総勢39名のご参加を頂きました。
バスにて一路山梨に向け出発、楽しいひと時がスタートしました。初日は勝沼ワイナリーにて見学と昼食。
天然記念物の鳴沢氷穴内を体験。その後、ホテルに向い定時総会、懇親会が開催されました。
二日間有意義に過ごす事ができ、ご参加頂きました会員みなさまの御協力に感謝申し上げます。
|
【第1日目】 平成30年10月26日(金)
*初日の集合出発風景(8:30〜9:00)
*勝沼ワイナリーにて工場の見学と昼食(12:00)

集合風景(宮原駅東口前)
|

定刻9:00に出発
|

ワイン工場見学
|

甲州ぶどう棚を満喫
|
*鳴沢氷穴 体験(14:00)
*河口湖湖畔のレークホテルに到着(15:00)
*第1部 定時総会開催(15:20)
【開会・挨拶】

代表幹事の開会の挨拶で
33回目となります定時総会がスタート
|

カネゲン会会長様の御挨拶
会長様には30年度から就任を
頂いております |

弊社代表の挨拶
第38期の業績報告を含め御挨拶が
ありました
|
【会員メーカー様表彰】
☆躍進賞
カネゲン第38期において、当社の販売に貢献度の高い会員メーカー様5社の担当セールスの方を表彰させて頂きました
第39期引き続き、ご支援、ご協力をお願いします。
【閉会・挨拶】
代表幹事の閉会の挨拶で
総会は終了
|
総会終了後、参加者全員で記念撮影
第33回定時総会は滞りなく終了しました
|
【第2日目】 平成30年10月27日(土)
*朝の出発風景(9:30)
*富士山5合目風景(10:30)

早朝のホテルからの展望
河口湖では紅葉が始まり
バス釣りの光景も
|

9:30分
ホテル出発風景
|

富士山5合目まで移動
|

5合目からの登山口も
見る事ができました
|
*ほうとう不動での昼食(10:30)
*県立リニア見学センター(13:00)

昼食場所の
ほうとう不動のお店です
|

店内の食事風景
|

鉄道の世界最速記録581`を
樹立したリニア実車両を展示
|

時速500`の世界です
|
☆リニア展示センター見学後、さいたま市に向け帰路につきました。
二日間に渡るカネゲン会、無事終了しました。 会員メーカー様のご協力に感謝申し上げます。 事務局より
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜